先日、現在住んでいるマンションに、「排水管清掃のお知らせ」が届き、部屋の「排水管清掃」に立ち会いをしました。以前のマンションでは「排水管清掃」はなかったので、今回、初めての「体験」で少し恥ずかしい思いをしてしまいました。私のように、マンションの「排水管清掃」の時に恥ずかしい思いをしないための注意点をまとめましたので紹介します☆
排水管清掃 恥ずかしい思いをしないための注意点3つ
✔「排水管清掃」「排水管高圧洗浄」とは何かを事前に知っておく
✔「排水管清掃のお知らせ」の中身をきちんと見る
✔「排水管清掃」の作業場所を事前に掃除しておく
1、「排水管清掃」「排水管高圧洗浄」とは何かを事前に知っておく
事前に知っておくことで、当日どのような作業が行われるのかが想像できます。そして、「排水管清掃」「排水管高圧洗浄」の必要
「排水管清掃」の目的
✔悪臭を防ぐ
✔排水管の詰まりを防ぐ
✔排水管の劣化を防ぐ性、重要性もわかります。
2、「排水管清掃のお知らせ」の中身をきちんと見る
案内には、当日の作業時間、作業場所(台所、洗面所、浴室、洗濯機等の雑排水管)の記載や作業方法が記載されています。よく読むことでどこを掃除すべきかが理解できます。
参考に、トイレの排水管は「汚水管」と呼ばれていて、雑排水管とは区別されています。汚水管は雑排水管よりも口径が太くて詰まりにくいので、通常は清掃の必要はありません。
3、「排水管清掃」の作業場所を事前に掃除しておく
案内には「流し台、洗面台下の排水管が確認できるように内部の整理をお願いします」と記載されていましたので、「排水管清掃」をよく知らなかった私は扉を開けた棚のあたりの掃除だけをしておりました。ですが、実際は排水カゴを外して排水口にホースを通しての作業になりますので、その際に、生ごみや髪の毛などがありますと恥ずかしいですし、また、作業の邪魔になり大変申し訳ない気持ちでいっぱいになります。作業前に必ず排水周りの掃除をおススメします!!
また、ホースは玄関から入ってきます。養生シートを敷いてくれるのですが、廊下など物が多いと養生シートを敷くにもちょっと邪魔になってしまうので玄関から作業場まではあまり物がない状態にしておくのがベストです。(他の部屋は入らないので、作業中だけしまってしまえばOKかと思います)
まとめ
当日、作業員の方にいろいろお伺いしましたら、「排水管清掃」は1年に1回行うのがベストだそうですが、コロナ禍の為なのか、最近の実施状況は6~7割くらいとのことでした。立ち合いが必要になるので、確かに100%は難しいようにも思いますが、2年に1回は必要とのことでした。
私は事前に「排水管清掃」で「何をするのか」「どこを掃除すればいいのか」がわからなかったので掃除が徹底できずに、当日恥ずかしい思いをしてしまいました。私のように恥ずかしい思いをしないためにぜひ参考になれば嬉しいです。
コメント