パソコンや、スマートフォンの使用で、肩こりの症状を訴える人が増えています。私はさらに「巻き肩」のため肩こりには以前から悩まされていました。
肩こりは同じ姿勢を取り続けることにより筋肉が縮み血流が不足することや運動不足、ストレスで引き起こすといわれています。
ホットヨガを始めた人が「肩こりが解消した」とか「肩こりに悩まなくなった」と言っているのをよく聞きますが、実際はどうなのでしょうか?
私自身は「巻き肩」はそのままですが、肩こりの症状は軽くなりかなり楽になりました。
今回は、なぜホットヨガに肩こり改善効果があるのかということと、肩こり解消に効果的なレッスンとポーズを紹介します☆
ホットヨガが肩こり改善に効果がある理由
姿勢やゆがみを整えるから
同じ姿勢を続けていると、頭や腕を支えている首や肩甲骨周りが凝り固まって、血流が悪くなることにより肩こりを引き起こします。また、肩が丸まって巻き肩になったり猫背になったりすると、姿勢が前かがみになって筋肉のバランスが悪くなります。
ヨガのポーズは、全身の筋肉を使って姿勢やゆがみを整えることで余計な肩への負担がなくなり、肩こりを根本的に改善していく事ができます。
肩甲骨周りをしっかり動かすから
運動不足により肩の血流が悪くなり、肩こりに繋がっていきます。肩甲骨周りを動かすことが減ると四十肩の原因にもなります。
ヨガポーズをすることで肩甲骨周りを動かすことで血行が良くなり、肩周りがスッキリするだけでなく、背中周りの余分な脂肪も落ちていきます。
筋力アップするから
筋肉は血液を送るポンプのような役割をしているため、運動不足で筋肉量が低下することでポンプ機能も低下します。
そのため、ヨガで筋肉をつけることが、肩こりになりにくい体づくりにつながります。
全身の血流を促進
パソコンや携帯電話などの長時間使用により目を酷使すると、目に血液が集中しますので、肩周りへの血流が悪くなり肩こりになります。
ヨガポーズをすることで全身の血液の流れを促進し、目の疲れをとっていき、目や肩へのストレス解消につながります。
肩こり解消に効果的なヨガレッスンとポーズ
ホットヨガに通うだけでも肩こりが改善されることが多いですが、より肩こりの解消に効果的なLAVAのヨガレッスン・ポーズを紹介します。
肩こり改善ヨガ 60分 ♥2.5
肩こりにとても効果的なレッスンです。プログラム名そのままの通りですが、肩こり改善と同じくらい、姿勢改善にも効果のある内容です。
このレッスンは、肩こりにアプローチするポーズやストレッチが、詰め込まれており、ポーズと呼吸を通じて血行を促進し、肩のこわばりを改善して、普段からこりにくい肩を目指します。
肩こり改善ヨガの流れは、座ったままで首・肩まわりのストレッチ/立って手をねじるポーズ/下半身を中心に全身を使ったポーズ/四つん這いになって背中のストレッチ/寝転んでするストレッチの後、安らぎのポーズ(シャバーサナ)で終わります。
私は、巻き肩のため背中で手を組むポーズは苦手ですが、このポーズは肩こり改善に合わせて、姿勢も矯正されていることを実感できす。
レッスンの最初と最後には「肩チェック」があり、1回のレッスンの効果も実感でき、終わる頃には、肩が軽くなった感覚があります。
全身スッキリヨガ 60分 ♥2.5
呼吸の力を使って強い動きと脱力を繰り返すメリハリのついたレッスンです。
呼吸とポーズで心身をほぐし、カラダを芯から温めます。また、筋肉を大きく使うポーズで全身の凝りをやわらげます。
ポーズは、ハイランジ/三角のポーズ/弓を引くポーズ/鷺のポーズ/鷲のポーズ/真珠貝のポーズ/ウォーリア2/立木のポーズ/三日月のポーズ/ハーフスプリットなどで、難しいポーズは出てきません。最後のクールダウンは長めの瞑想とシャバーサナで心地よくウトウトするくらいです。
終わる頃には、プログラム名のそのままの通り「全身スッキリ」の効果があります。
背中美人ヨガ 60分 ♥2.5
背骨と肩甲骨まわりを動かして、美しい姿勢を目指すレッスンです。背中と肩周りの筋肉をほぐしつつ、肩甲骨をひたすら動かします。
ポーズは、座位から始まり、糸通しのポーズ/キャットストレッチ/トラのポーズ/サイドプランク/プランク/ゆりかごのポーズ/コブラのポーズ/飛行機のポーズ/ハイランジ/ツイストランジ/ピラミッドのポーズ/三角のポーズ/ワシのポーズ/弓を引くポーズ/魚のポーズ/シャバーサナで終わります。
全体的に、胸をひらく、肩を動かす、背中まわりの筋肉をほぐすなどのポーズですが、上半身を主に使い、肩甲骨を意識して、背筋を鍛える、”筋トレ感”のあるレッスンに感じます。
まとめ
私が10年前にヨガを始めたきっかけは、「肩こり」の酷さからでした。「巻き肩」は完全には直っていませんが、「肩こり」はかなり改善しました。
肩こりを感じているなら、肩や背中などの筋肉を動かすヨガはおすすめです。ヨガを楽しく続けながら、肩こりを解消していきましょう♪
コメント