ヨガでチャクラって何?7つの場所と意味 チャクラを開くポーズを徹底解説!

ヨガをしていると、「チャクラ」という言葉を聞くことがありませんか?ヨガは心と体を整え、調和をもたらしますが、「チャクラ」について知っておくことが、この調和を深めていく大きなカギとなります。

今回は、「チャクラ」とその「チャクラの場所と意味」に加えて、「チャクラを開くポーズ」についても解説します♪

目次

チャクラって何?

「チャクラ」とはサンスクリット語で「車輪」を意味し、人間の生命や肉体、精神のはたらきをコントロールするとても大切なエネルギーの通り道のことです。また、「チャクラ」は体の中の目に見えないエネルギーが集まる場所であり、エネルギーの関所ともいわれています。「チャクラ」に意識を集中させ活性化させることを「チャクラを開く」と言います。チャクラが開き正常に機能している時は、心身共に健康でエネルギーに満ちあふれ脳が活性化されています。それに反しチャクラが閉じている時は体調が悪くなり感覚が鈍く、不本意な結果に繋がりやすいと考えられています。

チャクラの7つの場所と意味

主要なチャクラは、7つあります。この7つのチャクラを出入口にして、外界から体内へ、また体内から外界へと「気」のエネルギーが出入りするといわれています。また、「気」のエネルギーは体内で、背骨のライン上の7つのチャクラに集まり、感情や身体の働きに様々な効果を与えています。ヨガでは、ポーズなどでチャクラを刺激し、活性化させることにより、自分自身の潜在的な能力を引き出します。

それでは、チャクラ1つ1つについて紹介します。

7つのチャクラ

第1チャクラ:ムーラダーラ(生殖器と肛門の間)

第1チャクラはサンスクリット語で「ムーラダーラ」とも呼ばれています。肛門から少し上にあるチャクラです。ムーラは「根・土台」、アーダーラは「支え」を意味し、クンダリニー(潜在能力)が宿っています。第1チャクラは、足と繋がっているため正常に働いていれば、大地のエネルギーを吸収し地に足のついた安定の状態に保つ事が出来ます。

第2チャクラ:スヴァディシュターナ(丹田へその下)

第2チャクラは、サンスクリット語で「スヴァディシュターナ」と言われ、丹田や仙骨のチャクラとも呼ばれています。スヴァとは「自分の」、アディシュターナは「状態」を意味しており、排泄器官や生殖器と関係しています。このチャクラが開かれると、セクシャリティ(性的な魅力)が増し、他者とのつながりに満足でき、創造性を伴った自己実現の喜びを体感できるようになります。「他者との関係性に喜びを感じる」ことが第2チャクラの主な働きです。

第3チャクラ:マニプーラ(みぞおちとへその間)

第3チャクラはサンスクリット語で「マニープラ」とも呼ばれます。第3チャクラの位置はおへその上、みぞおちの下辺りです。この位置からもわかるように消化器系にかかわっています。第3チャクラに詰まりがあると、感情面ではうつ状態・共依存・怒りを感じやすく、肉体面では消化器系の不調・胃腸の不調・糖尿病・アレルギーなどを引き起こすとされています。

第4チャクラ:アナハータ(両胸の間)

第4チャクラはサンスクリット語で「アナーハタ」と言います。心臓を意味し、胸の中央もしくは心臓付近が第4チャクラの位置です。この位置からもわかるように、このチャクラは心臓や循環器系とかかわっています。また、肉体的な事のみでなく、思いやりや愛情のような心にもかかわり、人生を豊かにするチャンスを与えてくれるチャクラです。

第5チャクラ:ヴィシュッダ(喉仏の下)

第5チャクラはサンスクリット語で「ヴィシュッダ」と呼ばれます。第5チャクラの位置は喉仏の辺りで、喉や気管支、甲状腺などに関わっていると考えられます。第5チャクラを開くと、頭がすっきりし、自分のことを上手に表現できるようになり、周囲への気配りも出来るようになります。コミュニケーション力がアップし、好かれやすくなります。逆にここの働きが鈍ると、自分の感情がよくわからなくなったりもします。

第6チャクラ:アージュニヤー(眉間の少し上)

第6チャクラはサンスクリット語で「アージュニャー」と言います。第6チャクラの位置は眉間で、「第3の目」と呼ばれるチャクラです。視覚や直覚に関わり、ものの本質を見極める智慧とも深く関わっています。第6チャクラを開くと、的確な判断、物事に冷静に対処できるようになり、正直で誠実な人と見られやすくなります。一方、ここが衰えると、冷静な判断ができにくくなってしまうので注意が必要です。

第7チャクラ:サハスラーラ(頸頂部)

第7チャクラはサンスクリット語で「サハスラーラ」と言い、英語では「クラウンチャクラ」とも言われます。「クラウン」(王冠)からもわかるように、第7チャクラの位置は頭頂で、宇宙意識や霊性と深くかかわるチャクラです。第7チャクラを開くと、宇宙意識とつながり最高の智慧が得られると考えられています。このチャクラが衰えると、直感が衰え、現実の生も充実しなくなると考えられています。

チャクラを開くポーズ

チャクラを開いてエネルギーの詰まりを解消すると、ある体の部分の不調が整うと言われています。チャクラは瞑想でも開くことができますが、ポーズを通して開く方が実践しやすい為、今回はポーズを通してチャクラを開く方法をご紹介します。

7つのチャクラ

第1チャクラ「ムラダーラ」を開くポーズ

股関節まわりや下半身の筋肉を刺激するポーズ 

✔ 戦士のポーズ1(ヴィーラバトラアーサナ1)
✔ 戦士のポーズ2(ヴィーラバトラアーサナ2)
✔ 三角のポーズ(トリコナアーサナ)
✔ 鷲のポーズ(ガルーダアーサナ)

第2チャクラ「スワディシュターナ」を開くポーズ

骨盤底筋群を刺激するポーズ

✔ ねじった三角のポーズ(パリブリッタトリコナアーサナ)
✔ サイドアングル(パールシュワコナアーサナ)
✔ 三日月のポーズ(アンジャネーヤアーサナ)

第3チャクラ「マニプラチャクラ」を開くポーズ

お腹の筋肉を刺激するポーズ

✔ らくだのポーズ(ウシュトラアーサナ)
✔ 下を向いた犬のポーズ(ダウンドッグ)
✔ 三日月のポーズ(アンジャネーヤアーサナ)

第4チャクラ「アナハタチャクラ」を開くポーズ

胸を開いて呼吸筋群を刺激するポーズ

✔ ラクダのポーズ(ウシュトラアーサナ)
✔ コブラのポーズ(ブジャンガアーサナ)
✔ アップドッグ(ウルドゥーワムカシュワーナアーサナ)
✔ 橋のポーズ(セツバンダアーサナ)

第5チャクラ「ヴィシュッダチャクラ」を開くポーズ

心身をリラックスさせるポーズ

✔ 弓のポーズ(ダヌラーサナ)
✔ ライオンのポーズ(シンハアーサナ)
✔ 魚のポーズ(マツヤーサナ)

第6チャクラ「アジュナチャクラ」を開くポーズ

心身をリラックスさせるポーズ

✔ 下を向いた犬のポーズ(アドムカシュワーナアーサナ)
✔ 座位の前屈(パスチモッターナアーサナ)
✔ チャイルドポーズ(バラーサナ)

第7チャクラ「サハスラーラチャクラ」を開くポーズ

✔ 頭部の筋肉を強く刺激するポーズ
✔ ヘッドスタンド(シルシャーサナ)
✔ 肩立ちのポーズ(サランバサルヴァンガーサナ)

まとめ

7つのチャクラの場所と意味、開き方について紹介しました。チャクラを活性化させるもっとも有効な手段と考えられているのがヨガです。7つのチャクラを意識して、ヨガの効果を実感しましょう♪

★ホットヨガスタジオ L A V A★

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次